家庭クラブ 西原村でのボランティアR4 7月

投稿日:2022年7月12日

7月9日(土)

西原村仮設住宅最後のお別れイベントがありました。

西原村夜r4

熊本地震後、西原村ではたくさんの仮設住宅が建てられ、

多くの村民の方が生活されていました。

そして復興と共に少しずつ集約され、

今月いっぱいで全て解体されるそうです。

家庭クラブでは地震後、復興支援活動として

6年間ボランティアに通ってきました。

仮設住宅へも何度も足を運び花ボランティアとして

花壇の花植えなどを住民の方々と一緒に活動してきました。

仮設住宅最後とお聞きし、

イベントで催されるプロジェクションマッピングの

デザイン画をプレゼントさせていただきました。

r4西原村原画 r4西原村原画2

当日は仮設住宅の壁に絵が映し出されました。

デザインのコンセプトは、

『地震の被害から立ち上がり、

助け合い過ごしてきた仮設の灯りが消えた後も、

絆と互いを思いやる優しい気持ちが希望の光と笑顔になる』です。

西原村マッピングr43 西原村マッピングr42西原村マッピングr4 西原マッピングr4

仮設住宅に映し出された絵を

沢山の住民の方々が見てくださいました。

 

文責 中村