新穂先生の睡蓮と短歌に詠われた植物

投稿日:2017年7月25日

かつて玉名女子高等学校創立者 新穂登免の庭を涼しげに彩った睡蓮

そして、玉名女子高等学校の玄関前を華やかに飾った睡蓮

玄関前の改装に伴い、睡蓮も姿を消しました。

しかし、新穂先生の思い出にと、自宅に持ち帰った職員が大切に育て、

毎年美しい花を咲かせています。

新穂先生の睡蓮 新穂睡蓮

 

 

また、正面玄関の改修に伴い、新穂先生が短歌に託された、

凛とした女性の姿を象徴する「白梅」「呉竹」「青柳」

の木を玄関前の揃えてあります。

梅竹柳

霜雪を しのぎしのぎて咲きにほふ  梅の花こそ  花の花なれ

白梅

春風の  さそふまにまになびけども  乱れざりけり  青柳の糸

青柳

これぞこれ  この呉竹のみさをこそ  我が教え子の  しるべなりけれ

呉竹