2024年12月4日
69 おせち料理
12月3日
見よ、このおせち料理のqualityを!
「『フードデザイン』の実習授業で作りました。食べてください。」と普通科3年の生徒。丹精込めて11品を分担し、みんなで詰め合わせたとのこと。いりこ、海老、ぶりの照り焼き、栗きんとん、黒豆、なます、ゴボウ、筑前煮などなど。一品一品に縁起物としての意味があるらしい。よおし! と活力が漲りました。これで正月が迎えられます。それにしてもホントに凄い。

12月3日
見よ、このおせち料理のqualityを!
「『フードデザイン』の実習授業で作りました。食べてください。」と普通科3年の生徒。丹精込めて11品を分担し、みんなで詰め合わせたとのこと。いりこ、海老、ぶりの照り焼き、栗きんとん、黒豆、なます、ゴボウ、筑前煮などなど。一品一品に縁起物としての意味があるらしい。よおし! と活力が漲りました。これで正月が迎えられます。それにしてもホントに凄い。