• 受験種別

    受験種別は「一般生」「専願生」「特技奨学生」の3種類になります。

    ※全学科を対象として、「一般生」と「専願生」には試験結果と調査書により、成績に応じて奨学金を支給します。 (奨学生の特典については生徒募集要項を参照)

    これまでの「白梅奨学生」(入学時納入金、月々の校納金の全額を奨学金として支給)を希望する方は「専願生」として出願して下さい。

    「専願生S」で合格すると、入学時納入金と月々の校納金の全額が奨学金として支給されます。
    また、「専願生S」の基準に達しない場合も、「専願生A」「専願生B」「専願生C」で奨学金を受けられる可能性があります。

  • 出願時の条件をなくしました

    「一般生」、「専願生」は過年度卒業の方も受験できます。

    ただし普通科特進コースについては、5教科、3年間の評定平均値を3.5以上といたします。

  • 入学時納入金の負担が少なくなります

    「専願生」の入学時納入金を50,000円に減額しました。

    さらに「特別優遇制度」(保護者、または姉が本校の卒業生・在学生の場合)を利用すると、「一般生」の入学時納入金(100,000円)は 50,000円
    「専願生」「専願生B」「奨学生B」の入学時納入金(50,000円)は
    45,000円になります。

  • 入学時納入金の分納方法が変わります

    すべての合格種別で入学時納入金を分納することができます。

    入学手続き締切日までに10,000円を納入。

    第1回入学者登校日(公立合格発表後)までに残金を納入していただきます。

※詳しくは下記の生徒募集要項をご覧ください。(クリックでPDFファイルが開きます)